新宿区のトータルクリエイティブオフィス えんぎ株式会社 / ENGI Inc.
©2020 ENGI Inc.
2022年09月10日 00:02
こんにちは、ENGI MAG編集部です。
今回は、2022年09月01日(木)に日清製粉ウェルナさんより発売された家庭用冷凍食品の中から、贅沢に野菜を使用し、野菜とソースのおいしさにこだわった『マ・マー THE PASTA 贅沢野菜』シリーズをいただきましたので、その中から日清製粉ウェルナ『マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 菜園風オクラとなすのペペロンチーニ』を実食してレビューいたします!
希望小売価格はオープン価格、カロリーは1人前230gあたり276kcalとなっております。
“日清製粉ウェルナ『マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 菜園風オクラとなすのペペロンチーニ』商品紹介ページより”
オクラ、揚げなす、ピーマンをトッピング。野菜の旨みとオリーブオイルの豊かな香りをお楽しみいただけます。
まさに贅沢野菜、というくらい野菜たっぷりのパッケージです。
では実際に作っていきましょう!
作り方はとっても簡単。
外袋を外してフタを少し開けてレンジで温めるだけなので、腹ペコさんの間食用にストックしておいても便利そう。
野菜がどれも鮮やかで、ビジュアルが強いっ!
トレーのままでもいただけますが、今回はお皿に移していただきます。
見栄えの良さに俄然ワクワクしてきました。
では実食してまいります!
んー!美味しい!
もっちり、つるっとした太めのパスタに乳化したソースがよく絡んでいます。
辛いものが苦手な方でも食べられそうな程よいピリ辛具合で、にんにくの風味も強すぎず弱すぎず、バランスに優れていますね。
シャッキリとしたオクラは角が立っていて、「今茹でた」と言われても信じそうなくらいフレッシュさを感じます。
ウインナーはかなりしょっぱめかな。
野菜類には軽く塩味があるくらいなので、一緒にいただくとバランス良くいただけますが、気になる人は気になるくらいしょっぱいかも。
とろっとした揚げなすは、素材の旨味に、絡んだソースの旨味も加わってこれまたかなり美味しい。
パプリカは見栄えの綺麗さだけでなく、爽やかな香りがいいです。
これだけ野菜が入っていると罪悪感も少なく、ボリュームも多すぎないので夜食などにも良いかもしれません。
あぁ美味しかった、ごちそうさまです!
執筆・撮影:端希(はしき/Twitter・Instagram)
商品名 日清製粉ウェルナ『マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 菜園風オクラとなすのペペロンチーニ』
総合評価:★★★★☆(5段階中4)
※味、コストパフォーマンスなどを総合的に評価
発売日 | 2022年09月01日(木) |
---|---|
販売者 | 株式会社日清製粉ウェルナ |
販売地域 | 全国 ※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない商品がございます。 |
希望小売価格 | オープン ※地域によっては価格が異なる場合がございます。 |
内容量 | 230g |
▼栄養成分表示(1人前230gあたり)
エネルギー | 276kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.2g |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 | 39.9g(糖質36.3g 食物繊維3.6g) |
食塩相当量 | 2.5g |
(推定値)
▼原材料名