新宿区のトータルクリエイティブオフィス えんぎ株式会社 / ENGI Inc.

アフィリエイトのセルフバックは本当に稼げる?おすすめのASPやセルフバック可能な商品・サービスについてご紹介します!

2021年10月27日 11:47

アフィリエイトのセルフバック

 

こんにちはENGI MAG編集部です!

 

当ブログにも商品を紹介して商品が売れたら報酬が発生する、いわゆるアフィリエイト広告が貼られる事が多いのですが、アフィリエイト広告から収入を得ている『アフィリエイター』の内、実に50%以上もの人がアフィリエイトによる収入は月間5,000円未満とされ、本業として生活ができるレベルに稼げる人はまさにひと握りと言われています。

 

実際当サイトも始めたての頃は1人による運営だったのですが、毎日更新をして2ヶ月半程度経ってようやく1件ご購入いただけたレベルですので、そのハードルの高さが伝わるのではないかと思います。

 



 

…が、そんなブログやサイト運営初心者にとってハードルの高いアフィリエイトでも必ず稼げるのがセルフバックです(「自己アフィリエイト」などとも呼ばれます)。

 

登録も購入も簡単ですし、欲しい商品やサービスががセルフバックの対象になっていたら使わないと損。

今回は、アフィリエイトのセルフバックにはどういった商品・サービスがあるのか、それらはどれほど稼げるのか、またセルフバックを行ったあとはどうすれば良いのかなどについてご紹介いたします!

 

もちろん、セルフバック自体は各ASPが「セルフバックOK」としている商品・サービスであれば全く問題ありませんので、ご安心してご利用くださいね。

 

 

アフィリエイトとは?

 

先程も簡単に触れましたが、アフィリエイトは自分のブログやWebサイトに広告を出して、その広告から商品が購入された場合に広告料が支払われる仕組みです。

 

広告を出すのは無料ですが、商品やサービスを紹介する記事を書いたり、動画を作ったりしなければなりません。

広告を依頼する人を『広告主』、広告を自分のサイトなどに掲載する人を『アフィリエイター』と言います。

 

そして、広告主とアフィリエイターをつなぐのが『ASP(アプリケーションサービスプロバイダの略)』と呼ばれるアフィリエイトのサービス会社です。

要するに「色々な広告を集めておいたから気になるものがあれば紹介してください。売れたら何%かバックします。」というようなサービスですね。

 

最近ではWordPress(ざっくり言うとブログやサイトを簡単に作れるシステム)などの普及に伴って、ブログ自体を手軽に始められることから、ASPへの登録者数も増えています。

 

 

ちなみに当サイトの場合はASP内の一覧から商材を探すという手順ではなく、逆にオススメしたい商品についての記事を書いてから「この商品はASPにあるかな」というような探し方をすることが多いです。

なので「書き終わってから気付いたけど、アフィリエイト用の広告なかったな」なんてこともザラなのですが、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングに置かれている商品をリンクすることもできるので、商品の場合は大抵はアフィリエイト広告を貼ることができます。

 

個人的には後から広告を探す方法の方が本当にオススメしたいものを紹介することができると思いますし、結果的にサイトの信頼度が上がると考えておりますのでオススメです。



セルフバックとは?

 

セルフバックとはアフィリエイトサービス会社であるASPが提供している、自分で行うアフィリエイトのこと。

自分で商品やサービスを見つけて、買って利用することで広告主から「報酬」がもらえるので、アフィリエイトで稼げそうにないなと思った人も、セルフバックでは確実に報酬を得ることができます。

 

報酬の内容は、購入金額の10%キャッシュバックや、サービスの初期登録で1,000円キャッシュバックなど様々。

 

一見広告主側にメリットがなさそうにも思えるセルフバックですが、基本的にはアフィリエイターが商品を紹介する前に自分で使ってみたいという要望に応えるために始まったものです。

ちなみに今回は「セルフバック」と読んでおりますが、呼び方は各ASPにより異なりますのでご注意ください。

 

セルフバックにおすすめなASP

 

それではここでセルフバックを行っているASPをいくつか紹介します。

 

A8.net(エーハチネット)

【アフィリエイトA8.net】日本最大級の広告主数・サイト数のアフィリエイトサービス

https://www.a8.net/

 

日本で一番有名なASPといっても過言ではないでしょう。

11年連続で満足度No1に選ばれています。

広告主の数も2万を超えていて、多数の案件が存在しています。

 

②もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト

https://af.moshimo.com/

 

業界初のW報酬で報酬率を高くしている魅力あるASP

広告主からと、もしもアフィリエイト両方からのボーナスは嬉しいですね。

 

ちなみに当サイトのアフィリエイト広告は、ほとんどこのもしもアフィリエイトの広告になっております。

また、Webサイトを立ち上げる知識がない人でも簡単に作れるようにサポートがあるようです。

 

もしもアフィリエイトでは、セルフバックではなく「本人申込み可プロモーション」と呼ばれています。



afb(アフィビー)

afb(アフィビー)

https://www.afi-b.com/

 

初心者から上級者まで使いやすいASPで有名です。

2006年に立ち上げられたASPで、管理画面が見やすく報酬の支払いが早いので登録者も増えています。

afbでは、セルフバックではなく「Self-B」と呼ばれています。

 

④アクセストレード

https://www.accesstrade.ne.jp/

 

2001年から始まっている実績のあるASPです。

初めての人でも安心のわかりやすいチュートリアル(取扱説明書)があります。

わからないこともAIチャット機能を使って解決できます。

アクセストレードでは、セルフバックではなく「アフィバックモール」と呼ばれています。 

 

初心者におすすめのセルフバック商品・サービスと報酬額

 

各社報酬UP中の商品やサービスがありますので、サイト内を見ながら検討してみるのも良いでしょう。

検索機能があったり、カテゴリーに分かれているサイトがほとんどですので、興味のあるものから見てくださいね。

購入に関しては、商品やサービスの詳細を確認後、広告主の購入ページより行ってください。

 

①クレジットカード発行

アフィリエイトクレジットカード

 

クレジットカードの発行手続きを行うことで得られる報酬があります。

 

ASP内のランキングでも上位をクレジットカード発行の案件が占めることが多いのですが、一枚発行につき5,000円など、高額の報酬があるのが嬉しいところ。

発行には条件があり、もちろん1枚しか契約できません。

 

年会費がかかるクレジットカードもありますのでご注意くださいね。

 

②美容関連

セルフバック美容関連

 

実際に自分で試してみたい基礎化粧品やスキンケア商品があれば狙い目です!

 

商品代金の10%や1,000円キャッシュバックなど報酬の形態は様々。

商品購入代がかかってしまいますが、キャッシュバックがあれば嬉しいですよね。

 

定期購入を行わなければならない案件もありますので、ご注意ください。



③資料請求系

セルフバック資料請求

 

宅配サービスや不動産・教育関係の資料を取り寄せることにより報酬が得られます。

ただし、新規登録をしないと条件達成にならないものもありますのでご注意ください。

 

報酬の相場は1,000円前後がほとんどかと思います。

美容関連同様に、興味のあるものがあれば利用するとお得です。

 

セルフバックのメリットとデメリット

 

メリット

①手軽に行える

ASPに登録して案件を選び購入するだけです。

案件も豊富にありますので、自分に合うものが見つかりますよ。

商品購入等の費用を除けば初期費用は特になく始めることが出来ます。

 

②ブログなどでの投稿が必要ない

アフィリエイトで収益を上げるには、商品の紹介をブログやSNSで行わなければなりません。

しかしセルフバックは自分で完結するものです。

紹介する必要がないので手間がかかりません。

 

③確実に収入につながる

通常は自身のブログやサイトに訪れた読者が広告を見て商品を購入してもらわなければなりません。

セルフバックは広告が必要ないので直接収入につながります。

 

デメリット

①安定した収入は得られない

セルフバックは商品を購入した1回目、サービスを利用した1回目、などと条件があります。

2回目も3回目も…というわけにはいかず、毎月の安定した収入は見込めないため、副業(もちろん本業にするにもですが)などには不向きです。

 

②条件が発生する

報酬を得るためには条件達成することが必須です。

初期登録はもちろんですが、定期購入になってしまったりする場合もありますので必ず確認してください。

 

③余計な出費になってしまう

報酬を得たいために不要な商品を購入する事になりかねません。

必要なものなのかを判断しないと単なる出費になってしまいます。

また、FXの口座開設などでは一定の取引が必要になってしまうので注意してください。

 

 

セルフバックの後は実際にアフィリエイトを使ってみましょう

 

セルフバックを行ってみて良い商品やサービスだった場合は、是非アフィリエイトを行ってみましょう!

 

今回は実際に広告を貼るところまでは紹介しませんが、ASPからあなた専用の広告用URLが発行されますので、ブログやSNSで広告を出すことができます。

セルフバックをして終わってしまう方も多いかと思いますが、せっかく購入して体験したものをアフィリエイトしないのは本当にもったいなくて、実体験をもとに広告が出せますので、きっと成約率が上がるはずです。

 

写真や動画などがあればさらに魅力的な記事になりますので、是非工夫してみてくださいね。

 

まとめ

 

自身でサイトなどを運営してアフィリエイトで結果を出すことは難しくても、セルフバックでお小遣いを稼ぐことは簡単だとおわかりいただけたのではないでしょうか。

セルフバックの報酬をもとにWordPressの有料テーマを購入して、アフィリエイトを実際に初めてみるのもオススメです。

 

無駄遣いにならないよう、しっかり案件や条件を見て、お得にアフィリエイト生活を始めてみてくださいね。

 

それではまた!



PAGE TOP